コールスローとは
コールスローとは、サラダ…ではなく、福島県郡山市で活動している混声合唱団です。2017年より活動を始めました。のんびり楽しく歌う団をコンセプトに、コーラスのコールとゆっくりのスローを合わせて団名としました。学校のOBOG合唱団ではありませんので、いろいろな所で合唱をやっていた20代~40代のメンバーが集まり活動をしています。アットホームな雰囲気で、土曜日の夜、もしくは日曜日の午後に郡山市内の公民館で練習を行っています。
⦅お願い⦆
当ページのリンクを他のページに掲載いただく場合、
ご一報いただけますようお願いたします。
☆随時団員募集中です☆
(特に男性、伴奏可能な方)見学大歓迎です♪
団の歴史
2017.05.06 合唱団設立
2017.08 訪問演奏
2017.12 合宿inのんびり温泉
2018.02 演奏会(有志)
2018.07 合宿inのんびり温泉
2018.09 第1回演奏会
2018.11 訪問演奏
2018.12 福島県アンサンブルコンテスト
2019.09 第2回演奏会
2019.10 ジョイントコンサート音谺祭(台風のため中止)
2019.12 福島県アンサンブルコンテスト
2022.11 第3回コールスロー演奏会
2023.04 ふくとんぼわくわくチャリティーまるしぇ
2023.10 第4回コールスロー演奏会
2023.12 あぶくま洞滝根殿コンサート2023
2024.05 合宿(三春の里)
2024.11 第5回コールスロー演奏会
今後の演奏予定
第6回コールスロー演奏会に向けて練習中です
取り組んできた楽曲(現在練習中も含む)
〈混声四部合唱〉
鴎
おんがく
ロマンチストの豚
夢見たものは…
うたをうたうとき
瀬戸の花嫁
北国の春
やさしさに包まれたなら
しあわせよカタツムリにのって
ぜんぶ
わが抒情詩
いざたて戦人よ
うたをうたうのはわすれても
それじゃ
Silent Night
Takeda Lullaby
宇宙戦艦ヤマト
故郷
はじまり
空とぶうさぎ
とむらいのあとは
夜もすがら
花は咲く
〈男声合唱〉
かきつばた
梅雨の晴れ間
雨
雨の日の遊動円木
或る誕生
老雪
関川の里
STAND BY ME
カントリーロード
この道
斎太郎節
小夜の中山
Joy To The World
夕焼け
初心のうた
自由さのため
とむらいのあとは
でなおすうた
泉のうた
遥かな友に
今、ここに
Ride the Chariot
雨後
かもめ
〈女声合唱〉
うたをうたうとき
にじ色の魚
瑠璃色の地球
〈その他〉
春に
怪獣のバラード
ドラえもん
ドナドナ
牧場の朝
われは海の子
翼をください
切手のないおくりもの
負けないで
川の流れのように
世界に一つだけの花
上を向いて歩こう
ウイスキーがお好きでしょ
荒野の果てに
サリマライズ
夢の世界を
マイバラード
旅愁
赤とんぼ
九州炭坑節
カイト
スパークル
アンパンマンのマーチ
いつも何度でも
テルーの唄
きよしこの夜
もろびとこぞりて
ジングルベル
エーデルワイス
残酷な天使のテーゼ
マツケンサンバⅡ
YELL
旅立ちの日に
この他にも様々な曲に取り組んでいます